講習会について

チェーンソー等を用いて、伐木・造材等の業務に従事する者は、これらの業務に関する安全等のための特別教育を受けなければならないことになっています。(労働安全衛生法第59条及び労働安全衛生規則第36条第8号)

 2020年8月1日より18時間(3日間)の講習となりました。

※6時間×3日で開催いたします。
2日間(9時間×2日)コースをご希望の皆様にはお詫び申し上げます。
日時
第1回 3日間コース【満席 募集終了】
1.室内座学        
学科
2024年 5月14日(火)
午前9時~午後4時30分頃
2.室内座学・実技 学科・実技
2024年 5月15日(水)
午前9時~ 午後4時30分頃
3.野外実技  
※ 学科会場から徒歩15分 の会場で 終日野外講習
(トイレ有)
実技
2024年 5月16日(木)
午前9時~ 午後5時
第2回 3日間コース   【 募集中 】    
1.室内座学 
学科
2024年 7月23日(火)
午前9時~ 午後4時30分頃
2.室内座学・実技 学科・実技
2024年 7月24日(水)
午前9時~ 午後4時30分頃
3.野外実技 
※ 学科会場から徒歩15分 の会場で 終日野外講習
(トイレ有)
 実技
2024年 7月25日(木)
午前9時~ 午後5時
第3回 3日間コース   【 募集中 】
1.室内座学  
学科
2024年9月 10日(火)
午前9時~ 午後4時30分頃
2.室内座学・実技 学科・実技
2024年9月11日(水)
午前9時~ 午後4時30分頃
3.野外実技 
※ 学科会場から徒歩15分 の会場で 終日野外講習
(トイレ有)
実技
2024年9月12日(木)
午前9時~ 午後5時
第4回 3日間コース   【 募集中 】
1.室内座学  
学科
2024年 11月19日(火)
午前9時~ 午後4時30分頃
2.室内座学・実技 学科・実技
2024年 11月20日 (水)
午前9時~ 午後4時30分頃
3.野外実技 
※ 学科会場から徒歩15分 の会場で 終日野外講習
(トイレ有)
実技
2023年 11月21日 (木)
午前9時~ 午後5時
第5回 3日間コース   【 募集中 】
1.室内座学  
学科
2025年 1月21日(火)
午前9時~ 午後4時30分頃
2.室内座学・実技 学科・実技
2025年 1月22日 (水)
午前9時~ 午後4時30分頃
3.野外実技 
※ 学科会場から徒歩15分 の会場で 終日野外講習
(トイレ有)
実技
2025年 1月23日 (木)
午前9時~ 午後5時

会場

住所東京都森林組合研修室
東京都西多摩郡日の出町平井2759

*会場敷地内には駐車できません。別箇所に駐車場を借りていますが駐車台数に制限があります。ご利用希望の方は申込書送付時にメモ等でご連絡ください。
アクセス・JR武蔵増戸駅下車徒歩(所要時間約20分)
・JR福生駅前(西口)より路線バス(所要時間約25分)
▼福生駅発(平井経由)武蔵五日市駅行
▼「文化の森入口」下車徒歩5分程

*〔福生駅発 8:02、8:24〕※H30.1.30時点
*バスの時刻表は西東京バスのHP等でご確認ください。
*近くにコンビニはありません。(飲料の自動販売機はございます。)お弁当は出来るだけご持参して下さい。
【 ご注意 】当日受付で受講料入金日(或いは会計ご担当者の連絡先)をお伺いいたします。
① 筆記用具は持参してください。

受付時にご本人確認のため公的証明書(運転免許証など)を確認させていただきますのでご協力をお願いいたします。
③ テキストは、1日目の受付時に配付します。2日目以降もテキストを持参して下さい。
④ 実技日は、機械器具の手入れ、現場での実習を行いますので、作業に適した服装と靴を着用して下さい。ヘルメット・作業用手袋・保護メガネ・防護衣を持参して下さい。※現場実習の際は必ず長袖・長ズボンの着用をお願いいたします。
※下肢防護衣は貸出し分(共用)ご用意しています。手袋、保護メガネは衛生上、貸出をいたしません。

受講資格

満18歳以上 (労働基準法第62条 危険・有害業務に該当)

受講料

22,000円 〔テキスト代を含む〕 (3日コースで開催決定)

定員

約40名

【 ご注意 】
受講申込者が少ない場合は、講習会の開催を中止することがあります。
この場合は、次回の開催日へ繰延べて受講して頂くか、又は受講料等を返還させて頂きます。

申込書類等

申込書・東京都支部所定の申込書。不足する場合は、コピーして下さい。
・案内書・申込書は、ご希望であればFAX又は郵送でお送りします。
写真1枚
(申込書に添付)
・カラー写真、白黒写真いずれでも可。(修了証に転写します)
・申込み前6ヶ月以内に撮影した上半身無帽のもの。
・サイズ 縦3.0cm×横2.5cm
・写真は申込書にのりづけして下さい。
・お顔の部分に傷がつかないようお気を付け下さい。
受講料送金について講習会場受付にて受講料の送金日付をお伺いします。確認できるものをお持ちください。
(写メ、銀行決済メール、メモ書き等可です)
返送用封筒受講票・受講案内の返送先ご住所を記載し、84円切手を貼ったものを同封ください。

お申し込みの手続き 

申込書送付先
(連絡先:本HP「お問い合わせ」タブ /電話 03-5569-2211)
〒136-0082 
東京都江東区新木場1-18-8 
林材業労災防止協会東京都支部 宛
銀行振込の場合①申込書(写真添付)
②切手を貼付し宛名を記載した講習案内返信用封筒
上記2点を同封し郵送して下さい。
書留郵便の場合①申込書(写真添付)
②受講料
③切手を貼付し宛名を記載した講習案内返信用封筒
上記3点を同封し郵送して下さい。トラブル防止の為、現金書留送付控えの保管をお願いいたします。
公的機関で請求書が必要な場合
①申込書(写真添付)
②切手を貼付し宛先を記載した返送用封筒
※ 申込書の連絡欄に、会計ご担当者様の連絡先と、請求書の宛名、日付の要否等を明記してください。受講票返送時に請求書を同封いたします。

法人・団体・公的機関からのお申込みで特殊な請求書様式が必要な場合は事前にご連絡下さい。

受講料を銀行振込にする場合の振込み先等

銀行名口座番号口座名
三菱UFJ銀行深川支店普通預金
No.4534629
林材業労災防止協会東京都支部
支部長 庄司良雄
ゆうちょ銀行記号 10130
番号 73908551
林業・木材製造業労働災害防止協会
東京都支部

お申し込みの受付

受講を希望される講習会開催日のおおむね1週間前まで受付します。但し、定員になり次第締め切ります。

林材業労働災害防止協会東京都支部では、本講習に関しまして企業や団体等グループで受講者18名以上となる場合、出張講習を行っています。ご要望があれば日程等ご相談を承りますので事務局までお問合せください。